
ガシャポンのウルトラマンはやめたつもりでしたが、アクマニヤ星人欲しさに懲りずに
購入してしまいました。ヽ(’〜’)ノ
【ラインナップ】

01.ウルトラマン・ザ・ネクスト ジュネッス
02.ビースト・ワン(ベルゼブァ) with F−15イーグル
03.ウルトラマンジャック ブレス投げVer.
04.ウルトラマンジャック スペシウム光線Ver.
05.ウルトラマンレオ シューティングビームVer.
06.ウルトラマンレオ ファイティングポーズVer.
07.伝説怪獣ウー with ジェットビートル
08.宇宙悪霊アクマニヤ星人 with マッキー1号
09.宇宙悪霊アクマニヤ星人(目が赤いVer.)with マッキー1号
【ウルトラマン・ザ・ネクスト ジュネッス】
劇場版ULTRAMANに登場した別所哲也が変身するウルトラマンです。(’〜’)
【BACK】
右腰にスタンド接続用の穴が開いており、空中を飛んだ状態での立体化となっています。
どうでも良いですが、最近のスタンドは黒いのが多い気がしますが、
昔の透明なタイプの方が良かったなぁ。(’〜’)
良くボールジョイントの部分がボキボキに折れたりしていましたが…。
【ビースト・ワン(ベルゼブァ)】
小柳ルミ子の元旦那が変身する怪獣です。(’〜’)
映画は一応見に行きましたが、あまり面白くなかった様な…。
【BACK】
造形的には頑張っていると思うのですが、なにせ愛着がないと言うか、
全然印象に残っていないので、全く魅力を感じません。(’〜’)
オマケのF−15イーグルを持たせてみた図。
劇中にこんなシーンは無かったと思います。(多分)
【ウルトラマン&ビースト・ワン】
劇場版ULTRAMANは、もう1回くらいは見てみようと思います。(’〜’)
【ウルトラマンジャック ブレス投げVer.】
ウルトラブレスレッドを投げた後のポーズです。
正面。
【SIDE】
新マンは体の細いラインがくせ物ですね。(’〜’)
【BACK】
【ウルトラマンジャック スペシウム光線Ver.】
私はオッサンなので昭和のウルトラマンを見ると心が和みます。(’∀’)
正面。
腕の赤いラインの面積がえらい多い気がします。(’〜’)
【BACK】
相変わらず後ろ側の塗装は適当です。(’〜’)
【新マン2種】
いつぞやのH.G.C.O.R.E.ゾフィーの極悪な造形&塗装で、ガシャポンのウルトラマンは
購入意欲がかなり薄れてしまいましたが、今回はまぁまぁのレベルと思います。
【ウルトラマンレオ シューティングビームVer.】
何故か幼稚園の頃はレオが一番好きでしたねぇ。(’〜’)
【BACK】
このポーズのレオの立体化はHGに続いて2回目です。
【HGと比較】
右はHGウルトラマン37のウルトラマンレオです。
色が鮮やかすぎですが、今見ても素晴らしい造形と思います。
以前にも書いた気がしますが、この頃はガシャポンが楽しかったです。(’〜’)
【FRONT】
H.G.C.O.R.E.の方がサイズが一回り大きくなっており、各部のモールドも
リアルになってパワーアップしていますね。(’∀’)
【BACK】
H.G.C.O.R.E.は肩のプロテクターの塗装が省略されています。
このくらい塗ってくれれば良いのに。(’〜’)
【ウルトラダブルフラッシャー】
HGではこれが再現出来ました。ヽ(’∀’)ノ
H.G.C.O.R.E.レオと入れ替えた図
色が違いすぎますが、バランス的には悪くありません。(’〜’)
【ウルトラマンレオ ファイティングポーズVer.】
レオは空手を使う設定ですが、何やら不思議なポーズをされております。(’〜’)
【BACK】
【レオ2種】
1/2アソートやめてくれませんかねぇ。(’〜’)
レオ2体よりもアストラ出して欲しかったです。
【伝説怪獣ウー】
何故か幼少の頃はウーが怖くて大嫌いでした。(’〜’)
【BACK】
「三つ子の魂百まで」な感じで、未だにウーは好きではありません。
悪い怪獣ではないのですが…。(’〜’)
【ジェットビートル】
ウーのオマケです。
正直こんな未塗装な飛行機が付属しても、全く嬉しくないのですが需要があるのでしょうか?
(’〜’)
【宇宙悪霊アクマニヤ星人】
ウルトラマンレオ第33話「レオ兄弟対宇宙悪霊星人」に登場した宇宙悪霊です。
【目が赤いVER.】
個人的には今回のマストゲットアイテムです。ヽ(’∀’)ノ
【SIDE】
向きを変えて撮影するのが面倒なので2体を並べています。
【BACK】
悲しいかな、アクマニヤ星人は映像では見た事がありません。
怪獣図鑑とか雑誌では良く見るのですが…。
今年になりスカパーを解約させられたのが致命傷でした。(>_<)
DVDをレンタルして来ようかな。
【アクマニヤ星人内部】
普通、この手の怪獣の中身は空洞なのですが、中に変な物が入っていました。
何じゃこれ?
教えてエロい人。(’〜’)
目に角が突き刺さったバージョンも欲しかったと思います。(’〜’)
【おまけ】
レオ兄弟VSアクマニヤ・ブラザーズ ヽ(’∀’)ノ
※こんなシーンはありません。
【感想とか】
今回は昭和関係の立体物が多めだったので中々楽しめました。
しかし実質全6種類なんですが、半分の3種類が1/2アソートって言うのは極悪ですねぇ。
(’〜’)
エロくないですが情報提供
宇宙悪霊が住むと言われる怪隕石アクマニヤです
情報提供ありがとうございました!(^^)
これが怪奇隕石アクマニヤだったのですね。ヽ(’∀’)ノ
何とありがたきお言葉!!
( ̄口 ̄;)ガーン!
DVD送らせて頂きますので、是非お願いします。
m(_ _)m