バンプレストの究極変形モビルスーツを購入しました。
■パッケージ

バンプレスト ガンダムシリーズ究極変形モビルスーツ
ザク(デザートカラー)
価格:プライズ品の為不明(ちなみに¥750円で購入)
■ラインナップ(全2種類)

本当は通常カラー(緑色)が欲しかったのですが、デザートカラーしか売ってなかったので
こっちを購入しました。
まぁマゼラアタック重視と言う事で…。
■FRONT
さすがに変形の関係上、足はとんでもない形状をしていますが、上半身に関しては
シールド裏の機銃以外はほぼ普通のザクです。
■SIDE
左腕に装備されたマゼラトップ砲は取り外し不可です。
■BACK
■可動について
右腕は肩の付け根がボールジョイント、肘は90度曲がります。
シールドは上下で分割されていて、側面部が肩にボールジョイントで接続されています。
上腕部は回転しませんが、外側へ開く事が可能。
左腕は肩の付け根、肘、手首がボールジョイントで接続。
可動に関しては普通に動きます。
変形の為に手首は外側に倒れます。
足はヒザが固定の為、前後のスイングはこのくらい可動。
足首はボールジョイントで接続されているけど、足は固定と考えた方が良い状態です。
マゼラトップ砲を構えたポーズくらいしか思いつきません。
■サイズについて
1/144ザクと比べるとこんな感じ。
高さは11cmくらいなので約1/160くらいと言った感じ?
M.I.A.あたりが近いサイズかと思います。持ってないので良く分かりませんが。
■変形開始
トランスフォーム!!ぎごががが…
頭部を少し起こして、胸部カバーを開きます。
頭部を中に収納して、両側面のスカート上部を開きます。
背面側、両腕を90度前に起こして、スカートを開きます。
バックパックを背中から外して開きます。
上半身を前に90度倒して背中も90度倒します。バックパックは180度回転させます。
上半身を反時計周りに90度回転させて、バックパックを90度下げます。
右腕を前方に90度回転させ、両足を左右に90度開きます。
足の付け根を軸に両足をスカートごと180度ひねります。
左腕を後方に90度回転させます。
ジョイント部分を90度倒し、足の付け根を引き伸ばします。
(右側は変形前の状態)
足の下半分を回転させて、つま先を伸ばします。
足の上半分を逆方向に回転させマゼラアタックのキャタピラ部に変形させます。
両足を上方に90度回転させて、ジョイント部で前方に90度回転させます。
本体を起こした所。
シールドを90度回転させて起こして、機銃を上にします。
右腕を上腕部で前方に曲げます。
後ろから見た所。
軟質素材で出来たマゼラトップの砲身を、隙間から通します。
最後に砲塔を倒して終了。
■完成マゼラアタック!
これ考えたヤツ凄いよ。いやマジで
■FRONT
マゼラアタックに何とか見えると言ったレベルです。
■SIDE
■BACK
肩のスパイクがむき出しです。
■下から見たとこ
腕やら頭やら見えちゃってます。
■ザクタンク(もどき)
足がマゼラアタックのキャタピラなので、ザクタンク(?)にも変形可能。
後ろ。
■感想とか
ザクもマゼラアタックもイマイチな形状なので、期待せずに購入したら、
意外と変形が楽しめました。
この変形パターンでスタジオハーフアイが作ったら、完全なマゼラアタックと
ザクを再現してくれそうです。(やる訳ねーけど)
時にコンテストにはスナ2を出してしまいました
(´・ω・`)残念
私は¥700円で購入したので、¥300円で入手は安いですね。(^^)
景品じゃなくて、普通に売ってくれれば入手が楽になるのですが…。(^^;)